Firmware Update

  • ダイレクトアンププロファイルやってきました。
    動画張り付けておきます。
    参考にしてください。

    External Content youtu.be
    Content embedded from external sources will not be displayed without your consent.
    Through the activation of external content, you agree that personal data may be transferred to third party platforms. We have provided more information on this in our privacy policy.

  • FW3.02にUp後初のバンドリハを行ってきました。
    家での印象通りにいい意味でのHigh上がりと空間系の輪郭を感じる事が出来ました。
    好印象でした。


    さて、FW3.0以降に出てきたRIg Packでしたっけ?
    はどうなんでしょうか?
    もし使われた方いらっしゃいましたら印象などご教示ください。


    利用する際にはRig ManagerからDownloadできるのでしょうか?
    それともやはり DownloadページからDLする必要がありますか?

    主審

  • 本日、3.1.4にアップデートしてみました。
    フーチーズさんのブログに詳細が書かれていたので参考に!


    http://www.hoochies.info/blog/post-3182/


    ここで試されてるピュアキャビネット機能は良いですね ♪
    ラインのHiFi臭さが半減されて、キャビ音に近くなった感じで。


    あと個人的にはサステインが向上したような?気がします...なんか弾き心地がよくなった?
    よりリアルアンプに近づいている証拠でしょうかね!!

  • blackbutterfly749s様


    情報ありがとうございます!!


    最新バージョン良さそうですね。
    Rig ManagerやRemoteに関するUpdateもあるようですね。


    これは楽しみです。

  • 私も本日 OS 3.1.4 とRig Manager もアップデートしてみました。
    ピュアキャビネット機能、まだ試していません。どこで設定するのでしょうか??


    Updateの印象ですが、ややHighが出て空間系が多くかかったような印象で、
    歪系のゲインがちょっと上がったような感じもありました。
    このあたりが弾きやすさやサスティーンが増えたように感じる原因かもしれませんね。

    主審

  • おぉ、主審さんもイキましたか!?
    ピュアキャビネット機能はOUTPUTの5/7ページ目にいますよ〜♪


    Onボタン+ノブがあるのでお好みで調整といったトコでしょうかね。
    本来キャビには無いツイーター成分を減少カット、、、的なものらしい??
     
    お試しくださいデス♪

  • blackbutterfly749sさん


    情報ありがとうございます!!
    ツイーター成分ってことは、オーディオ臭さをとってギターキャビらしくするんでしょうかね。
    楽しみです。


    試してみますね。

    主審

  • 先日発生した謎のエラー
    http://www.kemper-amps.com/for…-SOFTWARE-ERROR-OCCURRED/
    のため、急遽OS 3.2.0へのUpdateを行ったのですが、
    昨日起動時にまた変なメッセージが出ました。
    うっかり写真を撮るのを忘れましたが、再起動を要求されました。


    その後特に問題は起きていません。


    OS 3.2.0になってから特に何が変わったか?
    こんな感じらしいのですが、このあたり使いこなしていないのであまり変化が感じられないです。


    User Interface 
    changed: Browse window in Performance Mode applies View and “Sort by” selected in Browse Mode. 
    changed: no MIDI Clock transmission if tempo is disabled in current Rig/Slot


    fixed: potential restore issues of Performances in new data structure (since 3.1.4) 
    fixed: accidental MIDI Clock after Remote/MIDI Rig load 
    fixed: “Monitor Cab. Off” now included in Output Presets. 
    fixed: Import function greyed out, if Rig limit reached 
    fixed: “Pure Cabinet” is visible, but greyed out when disabled 
    fixed: all Rig parameter edits trigger “E” incl. Clean Sens, Distortion Sens, Noise Gate


    Remote 
    fixed: accidental blinking of LEDs

    主審

  • NAMMショーでOS4.0の発表があったようですね。


    詳細はRock oNさんのサイトに載ってました。


    モーフィング機能が追加されるようです。
    OSの新バージョン4.0で、新機能「morphing」が搭載されます。文字通り、あるセッティンAからセッティングB間のトーンパラメーターをシームレスにモーフィングしていく機能です。
    操作はProfiler Remoteのスイッチを操作するか、恐らくこちらが実用的なコントロール方法だと思いますが、デモムービーにもあるように、足元のexpression pedalを踏み込むことでコントロール。Gain、EQ、FX Levels、Amp parameters、Tone、Mix、Feedbackといったパラメータを連続的に変化。例えば、極めてクリーンなトーンとヘビーディストーションの間を、シームレスにモーフさせ、2つのサウンドの間を滑らかに変化させて行く事が可能です。

    とのことです。


    モーフィングはどうかなぁ?
    他にはストロボチューナーも出来るようです。これいいですね。


    [Blocked Image: http://miroc-web-corporate-uploads.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2016/01/24180331/Namm2016_1Day_A_75-1280x960.jpg]


    2月に発表とのことで楽しみですね。

    主審

  • OS4.0が出ないと思っていたら。
    なんと・・・
    Profiler Operating System 3.3.0 Release (Build 11973)
    が出ましたねぇ?


    This revision introduces a few fixes as well as compatibility with future data formats.
    Rig Manager 1.5.34 or later is required.


    ん?
    あれれ?何気にRig Managerも・・・・
    Rig Manager Windows 1.5 (Revision 40) Release
    Windows librarian software for Profiler. The following operating systems are supported: Windows 7, 8, 10
    *** This version of Rig Manager requires Profiler OS 3.3 or higher ***


    これ両方セットで上げないといけないパターンですかね。

    主審

  • 我慢できずに昨晩


    This revision introduces two fixes compared to earlier 4.0 Public Beta:- errors when controlling Performance Mode via MIDI- occasional errors, when initiating restore of a backupPerform a backup before upgrading from software before 4.0!Rig Manager 1.5.40 or later is required.


    にUpdateしました。
    ストロボチューナーなかなか良いです。
    音質的にはややHighが出ているような印象です。

    主審

  • OS新しいバージョンなかなか出ませんねぇ。


    4.X台にUpしてしばらく使っていたのですが、
    結局 Legacy扱いにされてしまった Delayの調整がわからなくてVer 3.3.0に戻して使っています。
    ストロボチューナーは個人的には使いやすくてよかったんですけどね。


    3.3.0に戻したら、Remote にペダルアサインしたDelayが全部外れてしましました。
    気づいたらちょこちょこアサインしているので大きな問題はありませんが・・・


    次期バージョンのDelayの扱いは非常に気になりますね。
    Legacyがどんな風に扱われるのか?
    新しいDelayでは何がどう変わるのか?

    主審

  • OS4.0.6にUpgradeしてみました。


    2Chの情報を頼りにLegacy DelayはFactory Contentsをインポートすることで解決できました。
    ここ全然気づきませんでした。
    確かにアフォでした。(笑)


    Upして取りあえず動作確認して短時間試してみた程度なのですが、概ね良好な感じです。

    主審

  • お伺いします。
    「2Chの情報を頼りにLegacy DelayはFactory Contentsをインポートすることで解決できました。」
    これはどの様にインポートするのでしょうか?
    よろしくお願いします