Posts by Chief_Umpire

    そういう意味でしたかぁ。
    なるほど~


    自分はパワアンなしで以前から持っているMATRIX GT-800FXを使っています。


    Powerアンプ付とはいえ、そこだけ電源が別になっているってことは無さそうな気がします。(物理SWもなさそうですし)
    Kemperのパワアンは真空管とかではないので通電によるダメージ等はあまりなさそうな気もします。
    ON/OFFは単純に(パワアンセクションを通った信号がモニターOUTに出る/そのまま出る) っていう感じではないでしょうか?
    サイトのマニュアル等で確認されると良いかと思います。


    後はスピーカー等を保護するには、キャビでもPAでもMixerでも電源落とすときは
    マスターVOLやパワアンのVolを下げるっていう対応ではNGでしょうか?
    自分は日常はパワードのスモールモニターに常時接続なのでエクスプレッションペダルでVol下げてから本体の電源OFFってます。
    まあ、パワードモニターはVol上げっぱなしですが、小音量なのでさほど気にならないです。


    参考にならなくてすみません。

    newbreed様
    日本語の情報ありがとうございます。


    英語だとなんとなくしか理解できないので非常に助かります。


    また、既にUpdateされたとのことでキャビネット・プロファイルをコンバインする機能「Merge Profile」のご紹介ありがとうございます。
    自分は深いところまで研究していないのでわからないことばかりですが、色々紹介していただけると嬉しいです。


    従来のリグはそのまま使えますか?ストアすると旧バージョンで使えないみたいなところが気になります。
    サウンド的には変化はないのでしょうか?
    後はRig Managerのバージョンも上げる必要があるのは以前もありましたね。


    >このファームウェアでストアされるリグは新しいフォーマットになるため、2.8.0以前のファームウェアでは読み込めなくなりますのでご注意ください。


    が気になりますね。
    3月に2回ほどセッションLiveみたいな仲間内のギグでKPAを使う予定があるので、
    それ以降にUpdateしたいと思います。

    Betaとれたみたいですね。


    Kemper Profiler Firmware 3.0.0 Release


    This firmware introduces the following new features and fixes:


    User Interface


    - added: support of Profiler Remote including Looper and revised System menu (for details refer to chapter “Profiler Remote” in Reference Manual 3.0)
    - added: new option of QUICK button allows to recall latest edit menu
    - added: MIDI Output routing for two external devices and capability to send MIDI program changes in Performance Mode (for details refer to chapter “MIDI” in Reference Manual 3.0)
    - added: MIDI CC #48/49 value 0 stepping Rig up/down in Browse Mode
    - changed: time to load Slots within one Performance significantly shortened
    - changed: faster switching between Rigs including same Amp and Cab Profiles
    - changed: Direct Edit is permanent now. While one edit menu is open (e. g. Stomp A) pressing another Module button (e. g. DELAY) will not switch on/off that Module but instantly open its edit menu.


    Audio


    - changed: next generation Profiling incl. automatic detection of Direct Amp Profiles and the ability to merge Direct Amp Profiles and a Cabinet Profile into a so called “Merged Profile”. Please read related article in Addendum 3.0!
    - added: noise in Delay effects fixed
    - added: “Aux In >Main” also feeding S/PDIF OUT


    Factory Content*


    WARNING: All Rigs included in this firmware have been stored in the new profiling format and are not downward compatible below 2.8.0 firmware!


    - added: 49 Merged Rigs included in firmware also available as “Merged Rigs Pack”
    - changed: all Rigs have been stored in new profiling format and are also available as “Factory Content 3.0”.


    * All Factory Rigs and Presets embedded in this firmware can be imported via function “Factory Rigs” in System menu. If you prefer to import Rigs selectively, please pick and choose from our Factory Rig Packs available on our download-page. All Rig Packs have been revised and have been migrated to new profiling format, which is NOT downward compatible below 2.7.4 Release!


    Rig Manager


    Revision required: 1.3.1


    NOTE: In case the current firmware installed is older than 1.8.2 release you need to take an interim step and upgrade to 1.8.2 first, before you will be able to install current firmware. 1.8.2. Release can be found in category "Older Operating System Versions".

    Firmware 3.0 Betaが公開になったようですね!


    http://www.kemper-amps.com/pag…mplifier___Downloads.html


    Kemper Profiler Firmware 3.0.0 Public Beta


    This firmware introduces the following new features and fixes:


    User Interface


    - added: support of Profiler Remote including Looper and revised System menu (for details refer to chapter “Profiler Remote” in Reference Manual 3.0)
    - added: new option of QUICK button allows to recall latest edit menu
    - added: MIDI Output routing for two external devices and capability to send MIDI program changes in Performance Mode (for details refer to chapter “MIDI” in Reference Manual 3.0)
    - added: MIDI CC #48/49 value 0 stepping Rig up/down in Browse Mode
    - changed: time to load Slots within one Performance significantly shortened
    - changed: faster switching between Rigs including same Amp and Cab Profiles
    - changed: Direct Edit is permanent now. While one edit menu is open (e. g. Stomp A) pressing another Module button (e. g. DELAY) will not switch on/off that Module but instantly open its edit menu.


    Audio


    - changed: next generation Profiling incl. automatic detection of Direct Amp Profiles and the ability to merge Direct Amp Profiles and a Cabinet Profile into a so called “Merged Profile”. Please read related article in Addendum 3.0!
    - added: noise in Delay effects fixed
    - added: “Aux In >Main” also feeding S/PDIF OUT


    Factory Content*


    WARNING: All Rigs included in this firmware have been stored in the new profiling format and are not downward compatible below 2.8.0 firmware!


    - added: 49 Merged Rigs included in firmware also available as “Merged Rigs Pack”
    - changed: all Rigs have been stored in new profiling format and are also available as “Factory Content 3.0”.


    * All Factory Rigs and Presets embedded in this firmware can be imported via function “Factory Rigs” in System menu. If you prefer to import Rigs selectively, please pick and choose from our Factory Rig Packs available on our download-page. All Rig Packs have been revised and have been migrated to new profiling format, which is NOT downward compatible below 2.7.4 Release!


    Rig Manager


    Revision required: 1.3.1


    NOTE: In case the current firmware installed is older than 1.8.2 release you need to take an interim step and upgrade to 1.8.2 first, before you will be able to install current firmware. 1.8.2. Release can be found in category "Older Operating System Versions".

    haracho様


    全然詳しくないのですが・・
    以前、FCB-1010をゲットしUno4 Kemperをセットアップした頃に、
    ペダルのアサインをやったことがあります。


    MIDIのセットアップの話になってしまいますが、、
    FCB-1010の場合には、デフォルトの右VOL、左WAHを入れ替えるみたいな感じで、
    Rigごとというよりは、グローバルな感じの設定だったような気がします。



    ペダル用の裏面ジャックではVOLペダル接続しか試したことが無いです。
    そのときもPEDAL1は何、PEDAL2は何みたいなアサインだったような
    いずれもRIgごとではなかったような気もします。


    お役に立てなくてすみません。

    newbreed様


    解説ありがとうございます。
    アナログなオヤジなので助かります。


    なるほど~
    確かにKemperのマニュアルでのProfilingの方法はキャビから出た音をマイクで拾うのが前提になってますものね。


    LINEでプロファイリングっていう発想だったのですね。
    しかもIRを使うことで安定したマイキングを実現しているのですね。


    3.0ではキャビでのモニター時にプリ部(+パワー部)だけプロファイリングしたRigうを使うことで、
    理想的なサウンドが得られるのですね。


    楽しみになってきました。

    blackbutterfly749s様
    newbreed様


    Firmware3.0情報ありがとうございます。
    日本語の解説に期待したいですね。


    さて、この(+パワーアンプ)だけのプロファイリングの機能ですが、
    当方Power Ampなしのモデルでして、Liveやセッション等では、
    Power AmpにMATRIX GT800FX を使ってキャビを鳴らしているのですが、
    このような場合でも効果があるのでしょうか?


    リモートコントローラーは見た目のカッコよさとイーサーケーブル接続のみで、
    電源までもOKというところにとても惹かれますね~
    電源ケーブルとMIDIケーブル2本って結構かさばりますし接続も面倒ですよね。
    価格的には5万円切るくらいだと嬉しいんですけどね。

    Facebookに以下の投稿がありました。


    まもなくNAMMショウが始まります。いよいよプロファイラー専用フット・コントローラー、その名もプロファイラー・リモートをお披露目します!


    いわゆるLANケーブル1本で本体と接続し、本体からの電源供給と双方向通信を実現していますので、ACアダプター等は不要な上、選択中のリグと使用中のエフェクトのオン/オフなど本体の状態がリアルタイムでリモートのディスプレイに表示されます。チューナーもリモートのディスプレイに表示されますので、振り返る必要がなくなります。


    - パフォーマンスのUP/DOWNスイッチ
    - リグの切り替えスイッチ (5つ)
    - エフェクトの個別オン/オフ・スイッチ (4つ)
    - TAPスイッチ
    - チューナーへの切り替えスイッチ
    が効率よく配置されています。


    エクスプレション・ペダルやフット・スイッチを追加できる端子を4つ装備しています。本体の2つと合わせて最大6つのペダルやスイッチが追加できることになります。


    リモート側にはノイトリック社のイーサコンをフィーチャーした7mのケーブルが付属しています。電源付きハブ使用によって100mまで延長でき、複数のリモートで1台の本体をコントロールすることも可能です。


    リモートを接続することで、最長30秒のオーディオ・ループが作れるルーパーが使用可能になります。ルーパーはプロファイラーのシグナル・ラインの先頭 (インプットの直後)、またはEFFECTSセクションの後ろに配置することができるので、フレーズを演奏させながらリグを切り替えたり、リグを切り替えてオーバーダブしたりすることができます。


    ホールA/6100番のブースには、私も待機していますので、NAMMしショウにお越しの方は是非お立ち寄り下さい!

    blackbutterfly749s様


    コメントありがとうございます。
    blogご覧いただきありがとうございます。
    Kemper購入のお役に立てて光栄です。
    気軽にカキコよろしくお願いいたします。


    さて、FCB-1010については、大きさ、重量、ペダル部分のフィーリングについて、
    もう少し小型・軽量化・ペダルのフィーリングの良さがあればいうことないのですが、
    現実的には廉価でここまでできているということからも合格点を出しています。(笑)


    SOUL PRESSいいですよね~
    AMTちょっと早まったかも。(^^;;
    Kemper 純正コントローラー+SOUL PRESSは確かにかっこいいですね!
    赤以外の色も作って欲しいですね。



    Kemper VS FCB-1010です。


    BEHRINGER FCB1010 MIDIフットコントローラー
    外形寸法 (高さ×幅×奥行), 約60mm×687mm×221mm(約2.4"×27"×8.7")
    重量, 約3.5kg ...


    Kemper Foot Controler
    - Dimensions: 42cm (w) x 18cm (d) x 7,5cm (h)- Weight: 2.9kg


    なので、外付けペダルを2つ用意すると似たような大きさ・重量にはなりますかね。
    ボードにセットするとボード分も重量が増えるし・・・


    今回のKemper純正のメリットとしては、本体からイーサーケーブルで電源も同時に供給できることが大きいですね。
    FCB-1010だとMIDIケーブル2本差し+電源ケーブルですものね。


    価格は499€ってことで、レート通りなら68,000円ってところですが、
    KORGさん通るとどのくらいになるかですね。


    それなりのお値段ですし、実際に触ってみてから考えようかな、と思っています。
    しばらくは様子見ですね。

    ケンパー オンラインショップにありますね!


    https://shop.kempermusic.com/i…295/profiler-remote?c=100


    - Large, illuminated display
    - Housing is built like a tank.
    - Five buttons allow you to directly access five different rigs within a performance
    - Dedicated buttons to access the tuner, tap tempo and Looper
    - Exclusive 32 seconds Looper effect
    - 7m (21ft) cable included, cable can be up to 100 meters. One cable for power and data connection
    - Up to four pedals can be connected to Remote
    - Dimensions: 42cm (w) x 18cm (d) x 7,5cm (h)
    - Weight: 2.9kg


    とのことです。

    KemperのプリセットのOD100をEDITして音作りしてみました。


    オケは今剛大先生の教則ビデオに入っていたカラオケを使いました。
    Protools回しながら動画撮影しているので、お聞き苦しいところもあるかと思います。
    今の実力だといっぱいいっぱいです。(^^;;


    録音はKemperのOUTをMbox2にStereoで入力Protools 9 で録音
    Protools側ではレベル調整のみで一切調整なしで録音してみました。


    ギターはエースのJames Tyler Studio Elite Royal Blue Shemere です。
    よろしければ聞いてみてください。


    Agatha / Tsuyoshi Kon

    External Content www.youtube.com
    Content embedded from external sources will not be displayed without your consent.
    Through the activation of external content, you agree that personal data may be transferred to third party platforms. We have provided more information on this in our privacy policy.


    PS.最近こちらも盛り上がりに欠けてるので僭越ながらUPさせていただきました。
      感想等頂けると嬉しいです。

    yumekyunさん


    こんにちは!
    なるほど、マイキングですか~


    ですよね。
    自分も沢山視聴してみたのですが、
    聴いてるうちにどれも良く聞こえちゃったりで、
    ポイント絞って少しずつ試すようにしようと思いました。


    自分TAFの意味が今回の購入でやっとわかりました。(爆)
    The Amp Factoryだったんですね。(^^;;
    今まで知らずにRIg ManagerからのDownloadでもTAFのものをDLし
    いくつか気に入っていたので、TAFは結構好きかもしれません。

    昨日、初めて有償のRigを試してみました。


    そもそも Paypalアカウントも持っていなかったのですが、
    4.9€程度でRigが購入できるので、どうしても試してみたくなり、
    Paypalアカウント開設後に早速購入してみました。


    Amp Factory http://www.theampfactory.com/ というサイトです。


    サンプルが沢山あるので、そちらをカートに入れて、
    Check OutするとPaypalで支払ができる仕組みになっていました。


    支払いを済ませると、メールでDL用のURLが送られてくるので、
    そこをクリックしてPCにDLして解凍後にRig Managerでインポートしたら
    簡単に Rigの追加が行えました。



    試しに4つほど購入してみました。


    ed Ora – 15 Profiles
    Two-Rock系でしょうか?からっとしたクリーンと押しの強い歪でした。


    TAF-Redplate-Aurora Speed 6V6 Slanted Vintage – 9 Profiles TAF-6v6Carr-UPDATED
    CARRのSLANT 6Vですね。6V6の音好きなんです。


    Fernder Basslad 59 – 9 Profiles Bassman2
    Bassmanですね。守備範囲の広そうなスタンダードな印象でした。


    King Falcon – 10 Profiles TK
    Tonekingですね。こちらも色っぽくて好みでした。



    全般的にクリーン系はなかなか気に入りました。
    歪系は少しEDITしたくなる感じでした。
    ご参考まで。



    皆様ももしお勧めのRig等ありましたらご教示ください。

    先週末11/1(土) 新宿Crawdaddy ClubさんでLiveを行いました。
    KemperをLive Houseで使うのはこれで3回目でしたが、
    前回は思うようなサウンドが出せず質問させていただいたのですが、
    今回は、ご教示いただいた通りにKemperを箱のMixerに直結で使いました。


    モニターは箱のころがしモニターのみでリハで十分だったので、
    特にキャビにつなぐこともしませんでした。


    結果は上々でステージ上でのモニタリングもOK
    客席への出音も良かったようで、見に来ていたお客様
    動画を見ていただいた友人からもKemperは合格点をいただきました。


    MOTOさんRatiRockさんありがとうございました。


    こちらがLiveの動画です。


    よろしければご覧になってみてください。

    RatiRockさん


    演奏も安定したプレイで速弾きも凄いですね。
    先日ProfileからSoundcroudにお邪魔していくつか拝聴しました。


    ご自分でProfileing もされるんですね~
    自分はKemper手に入れた後に売っちゃったTRIAXISⅡや、友人のアンプを試しにProfilingしてみたことはあるのですが、
    とても人様にお聞かせできるようなものには程遠かったです。


    色々勉強していければと思います。