Posts by haracho

    確認したところ、[Time of upload]でソートしたら2015年4月14日のRigデータが出てきました。
    原因が分かりませんが、疑わしいのは本体FWとRigManagerのバージョンでしょうか。


    FW3.0未満の場合、3.0用に変換されたRigとの互換性が無いようですので、
    本体FWが古い場合、RigManager側で新しいRigを表示しないような制御がされているかもしれません。


    本体FWの更新や、RigManagerを最新版に入れなおして様子見してみてはいかがでしょうか。
    ※すでに最新版のRigManagerが入っている場合、再インストールで改善しないか、など


    ちなみに、今現在でRig Exchangeには6181Rigがリストアップされています。

    主審様


    通常では気にするレベルのことでもないと思うのですが、少し神経質すぎですね^-^;
    ペダルタイプのパワーアンプ使用時に、電源配線の関係上で自宅でもKemperの電源ONと同時に常時パワーアンプをONにしていたら
    パワーアンプのAC→DCアダプタが故障してしまいまして、、、
    極力、使用していない間は通電させないことで消耗を防げないかな?と思った次第でした。


    KORGから回答が来ました、意外にも通電されないとのことでした。
    ================================================================================
    Q1.パワーアンプを使用しない環境(パワードスピーカー接続等)にパワーアンプを個別でOffにすることが可能でしょうか
    A1.弊社取り扱いブランド、Kemper社製品にご愛顧を賜り有難うございます。
       お問い合わせの「Kemper Power Head」の件ですが、同社製品を扱っておりますKID(KORG Import Devision)からの
       回答では、ソフトスイッチ(画面表示対応したボタン)でON/OFFが可能ということです。


    Q2.ソフトウェア制御によりパワーアンプを無効化した場合、電気的にパワーアンプへの給電が停止されるのでしょうか
       →パワーアンプ非使用時の電力供給によるトランスや内部パーツ劣化を懸念しています
    A2.回路に対しての給電は、A1のOFF設定で停止されるので回路劣化はないということです。
    ================================================================================

    blackbutterfly749s様


    ありがとうございます!まさにドンズバの回答内容でした。
    基本的にスタジオよりも自宅のヘッドホンやモニタースピーカー環境での利用が長いため、
    出来ればパワーアンプの稼働時間を減らしたいと考えています。


    別体パワーアンプでも良いのですが、機材が増えるのを避けたいと考えていまして。。。


    >展示機で試してみるとエエかもですね〜!
    田舎なものでして、Kemperが身近に置いているところが全然ないのです!
    今使用しているKemper(non Powered)は出張で関東に行ったときにこれ幸いと楽器屋で試奏しまして
    ゲットした次第です。
    そう都合よく出張も入らず、こちらで質問させて頂きました(^-^;


    1点気になるのは、OutputセクションでのPower部On/Offは電気的なOffなのか、信号的なOffなのかですね
    ただし、このレベルになるとメーカーでなければ分からなそうですね。。。物理スイッチであれば一目瞭然でしたが。。。


    Korg経由で聞けるか分かりませんが、サポートへ問い合わせしてみます。
    ともあれ、情報ありがとうございました。

    3.0.1はまだ試していません。
    Betaが取れてからにしようかと。。。


    3.0に上げてからは既存Rigのままですが、それほど気になる変化は起きていません。
    しいて言えば、起動時にノブをチューナーで起動させると、通常はミュート設定にしているはずが
    ブラウズモード?のRigの音でチューニング状態になってしまっています。


    いったんブラウズモードやパフォーマンスモードに切り替えて、チューナーモードに戻すと
    治るのですが、ギター弾く前は必ずチューニングから始めているのでちょっと違和感があります。


    もしやこの現象ってウチだけでは!?とも思っています、同じ現象の情報を全然みませんので。

    現在パワーアンプ非搭載のHead型を使用しているのですが、パワーアンプ搭載タイプの物へ乗り換えを検討しています。


    外観などからではわからないのですが、パワーアンプ搭載タイプはKemper本体の電源ONに合わせてパワーアンプも常時ONになってるのでしょうか。
    スタジオなどでは現在別途パワーアンプを経由してキャビネットから音を出しているのですが、自宅ではモニタースピーカーやヘッドホンでの運用になっています。


    パワーアンプを使用しない時は通電させたくない(長期的に見たダメージが心配)ので、パワーアンプ単体で電源OFFできると安心ですが、そういった観点の情報が無く。。。
    ちょっと神経質過ぎな気もしますが、金額も金額ですので(x_x

    主審様、junichi様


    回答ありがとうございます。
    やはり、本体側の制御では難しい様ですね。


    kemperの移行前がAxeFx2を使用していて、そちらでは本体側の制御で
    EXPペダルをパッチ毎に歪みやWahのFrq等々自由度がかなり高かったので
    似たような事が出来ればと考えていました。


    上記機能があっても、それほど頻繁に使用はしていなかったのですが、
    いざ必要となった時に無いと、地味に困るものですね...


    >MIDIペダル側でのアサインメモリー
    パフォーマンスモードでセットリスト毎にRigの配置を大きく変えるため、
    MIDIペダル側でアサインを覚えさせるのは、都度修正が必要になるので
    ちょっと大変そうですね。


    残念ですが、現状はあきらめてペダルを増やして対応します。
    新製品のRemote販売に合わせて、ファーム更新で制御項目が増えることを期待してみます。
    おそらく難しいとは思いますが...(x_x

    初めまして、Kemper(head型nonPWRamp)のEXPペダルアサインで難航しています。


    Kemperでは各種RigごとにEXPペダルのアサイン情報を管理することはできるのでしょうか。


    例えば。。。
     Rig AではEXPペダル1をVolとして使用
     Rig BではEXPペダル1をWahとして使用
    といった使い方です。


    現在、所謂グローバルパラメータ的な使用方法で、EXPペダル1をVolとして使用する。
    というところまで出来ていますが、出来ればライブ時などでVolやWahを1つのEXPペダルで切り分けて使用したいと考えています。


    Line6のPODシリーズや、RolandのGTシリーズ、FASのAxe-FXなどのプリセット概念とは違い、アンププロファイリングの管理という概念なので、個別の設定は実現できなそうでしょうか。



    もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。