Posts by MakotoSuzuki

    KemperにはOUTPUTセクションが複数ありますので、そのOUTPUTセクションにより変わると思います。

    ライン出力ということは、KemperのMAIN OUTPUT(L/R)で送っていると解釈した場合、その先のPA卓により音が変化しますし、ディレイ等の空間系も薄く感じてしまいます。それはスピーカーの問題もあるでしょう。
    もし、PA卓からモニターに返している場合、既にPAからモニターに行く時に音質は変化するでしょう。

    そういう場合は、MAIN OUTPUTのセクションにある、EQを使って補正するのはいかがでしょうか。

    見当違いならごめんなさい。

    この事象にはハマりました。

    私はUSBメモリを刺しただけでハングアップして困っていました。

    どうも、このKemperは、USBのメモリスティックの種類によっては使えないようです。

    フォーマットとか関係なく、USBメモリの何かが起因で、ハングアップしました。

    正直、Kemperの為に3本USBメモリを購入し、そのうち2本は使え、1本は使えませんでした。

    容量とかも関係ないようです。

    KemperのSenmd/Returnは、種別によって設定をしないとレイテンシーが発生します。

    どの設定で、どのエフェクターを接続しているか判れば、ヒントはあると思います。

    まず、確認事項としては、モノラル・ステレオの設定と、Loopはいくつか種類があるので、その種類に合わせたもの(例えば、モノラルの歪みであれば、Loop Distortion)で構成されていれば、レイテンシーはあまり感じないと思います。

    実際に、Kemper StageでLoop1/2とLoop 3/4、PowerHeadでSend/Returnしてもレイテンシーはありませんでした。

    同一事象がある方、または情報をお持ちの方、是非、お知恵を拝借させて下さい。


    現在、Kemper Profiler Stageを使っています。接続に関しては、INPUTにギター、MAIN OUTPUTはL/RともXLRで接続し、PA卓に送っていました。

    自分のモニター用に、ステージ上にあるJC-120などのアンプやFENDERのチューブアンプなどを使い、Kemper側のMonitor Outputの設定を、Monitor Monoに設定した後、MONITOR LとアンプのINPUTをギターのシールド(TS)で接続をしました。

    すると、実際の鳴っている音と一緒に、かなり大きな音で「ブーン」と言いました。

    真空管アンプ等で、良くあるのは電源などの取り方で鳴る場合があるので、電源も全て差し込み口やケーブル等も変更した上で再度実施をしましたが、同様の事象でした。

    また、当然ながら、Kemper側のキャビネットは、「Monitoe Cab Off」を有効にしても、音は変わりませんでした。

    Kemper Profiler Stageの場合、さらにグランドのLIFTの調整があるので、Ground/Liftの両方で試しても、結果は変わりませんでした。

    KORGに確認しても、グランドループではないかという話で、配線等の見直しも行い、グランドループするような配線はないことも確認しました。

    しかし、状況は変化せず、最終手段として電源を落としてチェックしました。

    Kemperと電源を確認した際、kemperにMAIN OUTPUT(XLR)を接続したまま、電源を抜いたところ、同様の「ブーン」という音がしました。

    再度、電源を刺したところ、「ブーン」という音は消えました。これらで考えると、Kemper自身はグランドが取れていると思いました。

    MONITOR L(またはR)だけ、グランドが落ちない感じがしていました。


    さらにエフェクト等も全て切り、kemper側のボリュームの上げ下げをしても、状態は変わらず、XLRには「ブーン」と音がせず、Monitor Outputを使うと「ブーン」という音がします。

    KORGに再度電話した所、XLR(MAIN OUTPUT)で音が鳴らないなら、Monitor Outputも同様に音が鳴らないはずだと言われ、迷宮入りになりました。


    もう1台、Kemper PowerHeadも持っているので再度こちらでも試験をしようと思いましたが、そもそも、PowerHeadはMonitor Outは1つだけ(Mono)であり、環境が異なるし、ファームウェアのソフトウェアも違う(Monitor Outputの設定内にGround/Liftがない)ので同一環境ではないので諦めました。


    皆様で、同じような接続をしている際、何か注意すべき点や、この方法ではダメだとかアドバイスを頂ければ幸いです。||

    そうだったんですね。今も実際にその方法でUSBにFirmware(Updatesフォルダー)を入れてやっていますが、動いているのかさっぱりわかりません。
    nano bootのメッセージから先に進みませんので何も反応がないと思われます。


    了解しました。サポートにも先程同じようにコンタクトメールを入れました。
    明日をまって、修理を出すか決定したいと思います。

    本当にありがとうございます。

    こんにちは。パフォーマンスモードの意味合いの質問だと思いますが、既に回答している方がおりますが、その通りです。
    保存先は全く異なり、例えばブラウザモードで作成したRigをパフォーマンスモードに使った場合、何も設定を変更しなければイコールのRigになります。しかし、ここでパフォーマンスモードのまま、設定の変更(例えばVolumeなど)を行った場合は、パフォーマンスモード固有の設定になりますので別のRigのイメージです。
    さらに言うと、パフォーマンスモードからブラウザモードへの設定反映は出来ないので、ここは紙に書いておくなりしてご自身でわかるようにしておけば、後にブラウザーモードで作ったRigに反映すれば良いと思います。

    パフォーマンスモードの考え方(私が知る限り)はブラウザーモードありきで使っていますので、まずはブラウザーモードで基礎を作り、それをパフォーマンスモードに設定する事をお勧めします。
    イメージは「ブラウザモードで各Rigを作成」「パフォーマンスモードでスイッチに設定」です。
    KemperRemoteがあるとさらに使い易くなりますよ。実際に使ってますが非常に簡単にアサインできます。
    エフェクトなども4つのスイッチがありますのでこれで独立して設定可能ですし、1~5のスイッチで音色切替出来るし重宝してます。

    ご回答有り難うございます。
    海外の記事を調べていると、firmwareのinstallやreinstallの記事がありました。

    (1)Switch the main knob to off
    (2)Download the latest KPA firmware
    (3)Get an empty fat32 formated USB stick
    (4)Copy the unziped firmware file 'kaos.bin' to the root folder of the USB stick
    (5)Plug the USB stick into the KPA
    (6)Press and hold both '<' and '>' keys ※PAGEの<>キーを2つ同時押し続ける
    (7)while still holding both keys - switch KPA to tuner

    (8)Something like 'booting and installing' will be displayed
    (9)Wait until the firmware is reinstalled

    しかし、この記事はKemper Profiler AmpとKemper Profiler PowerRackの記事で、(6)までは出来たのですが、
    画面にnano boot: burnFromUSB()と表示されまして、この先の「Tunerモードにスイッチを切り替える」が
    StageにはTunerボタンしかなく、ここで行き詰まりました。
    このTumerモード(Kemper Profiler Ampであれば電源を入れるノブのTuner)が出来ればきっとこの先に進めるのでしょうね。

    USBメモリには最新のBIOSがあるので頑張ってはみますが、今日はKORGも休みのため、このキーを探してみようと思います。

    しかし、Kemperも以前からハードの故障が多いですね。
    PowerRackも一度壊れたんです。同じような感じで起動しなくなったんですよね。

    Kemper Profiler Stageをイギリスで購入しました。
    実際に起動をした後、音だし確認をした上で、次の手順を行いました。
    (1)Kemper Profiler StageとMACをUSBケーブルで接続しました。
    (2)MACのRigManagerを起動しました。
      その際、名前をAppryする画面が表示されたので、既にKemper Profiler PowerRackで使っていた名前でAppryをしました。
    (3)Rigが1つも表示されなかったので何故と思ったら、良く見るとKemper Profiler Stage側のOSが古い状態なので、
      そのアップデートをしようと思い、KemperのページからBIOSをダウンロードしました。

    この手順を実施している時に、既にKemperは「Kemper Profiler」の画面で繰り返しリブートしていました。
    理由がさっぱりわかりません。
    RigManagerって確かKemper側の情報のアップデートをしないと思いましたのでBIOSの更新がかかる事はないと考えています。
    (USBメモリで更新する手順なので)

    それで、私が行ったのは、(1)Systemボタンを押しながら起動、(2)Rigボタンを押しながら起動、(3)SystemとRigボタンを押しながら起動、(4)Kemperの放電(約20分)を行い、再度電源を入れても症状は変わりませんでした。

    現在、PowerRack側でUSBメモリを初期化して、起動用のUSBを作る?記事があったので、USBメモリを初期化中で、初期化した後に、kaos.binをルートディレクトリに置き、USBを刺したまま起動をしてみようと準備しています。

    何故、こんな状態になったのか、復旧の方法はあるのか、故障なのか判断出来ず、どなたか同じ症状になった方がいらっしゃればアドバイスを頂きたく掲載しました。
    宜しくお願いします。